併殺打

併殺打

記録:併殺打

打点:付かない

内野ゴロによるフォースダブルプレイ、またはリバースフォースダブルプレイ


フォースダブルプレイ

フォースの状態にある走者(塁上が走者で詰まっていて打撃により必ず次の塁に進まなければならない状態の走者)が一つ目のアウト(フォースアウト)になり、さらに打者走者またはフォースの状態にある別の走者が二つ目のアウトになることによって併殺された場合

例.1)打者がゴロの打球を打ち、フォースプレイで走者をアウトにし、さらに一塁に送球して打者走者をアウトにする。

(1)フォースの状態

(1)フォースの状態

(2)内野ゴロを打つ。ランナーは次塁に走らなければならない

(2)内野ゴロを打つ。ランナーは次塁に走らなければならない

(3)フォースアウト

(3)フォースアウト

(4)打者一塁アウト

(4)打者一塁アウト

走者で塁上がつまっている状態では、内野ゴロを打った場合は詰まっている状態の走者は次の塁に進むことを強制されます(フォースの状態)。そのフォースの状態では、走者にタッチせずとも、走者が進むべき次の塁に到達する前にボールを持った状態で野手がベースを踏めば、走者はアウトになります(フォースアウト)。


 

例.2)2人以上の走者がいる場合に打者がゴロの打球を打ち、前位の走者から順にフォースプレイでアウトにする。

 

(1)フォースの状態

(1)フォースの状態

(2)内野ゴロを打つ。ランナーは次塁に走らなければならない

(2)内野ゴロを打つ。ランナーは次塁に走らなければならない

(3)前位の走者をフォースアウト

(3)前位の走者をフォースアウト

(4)後位の走者をフォースアウト

(4)後位の走者をフォースアウト

 

リバースフォースダブルプレイ

一つ目のアウトがフォースアウト(または打者走者の一塁アウト)で、この第一プレイによりフォースの状態を解かれた走者がタッグアウトとなることで成立した併殺。

 

(1)フォースの状態

(1)フォースの状態

(2)内野ゴロ。走者は次塁に進まなければならない

(2)内野ゴロ。走者は次塁に進まなければならない

(3)後位の走者を先にフォースアウト。これで前位の走者のフォースは解ける。

(3)後位の走者を先にフォースアウト。これで前位の走者のフォースは解ける。

(4)フォースが解けた前位の走者をアウトにする。フォースが解けているのでタッグアウトにする必要がある

(4)フォースが解けた前位の走者をアウトにする。フォースが解けているのでタッグアウトにする必要がある

プレー自体の併殺(ダブルプレー)は、併殺打以外によっても発生するため、併殺打の記録は守備側の併殺の記録数よりも少なくなります。併殺打は、打者がバントをした場合でも、その打球(飛球は除く)により併殺が完成した場合には、併殺打として記録されます。

そして併殺打になった場合、それで得点をしても打者に打点はつきません


 

エラーが絡んだ併殺打の場合

併殺を完成しようとして、2つ目のアウトを取る野手が捕球をミスして落球してしまい、1つしかアウトを取れずに走者が残った場合でも、打者には併殺打が記録されます。これにより、1イニングに2つの併殺打が記録されることもあります。

ただし、1つ目のアウトをとった野手の悪送球が原因でアウトが取れなかったと判断されれば、併殺打になりません。また、このことで走者(アウトにしようとした走者に限らない)が余分な塁に進まない限りは、送球した野手に失策は記録されません。

例: 1、2は併殺打(打点0)、3は併殺打とならない(打点1)

  1. 無死一・三塁時に打者が内野ゴロの打球を打ち、二塁でのフォースプレイで一塁走者をアウトにし、さらに一塁へ送球して打者走者をアウトにしたが、その間に三塁走者が本塁へ生還した。
  2. 一死一・三塁時に打者が内野ゴロの打球を打ち、二塁でのフォースプレイで一塁走者をアウトにし、さらに一塁へ良い送球を行ったが、一塁手がこれを落球(失策)したために打者走者を一塁セーフにしてしまった。その間に三塁走者が本塁へ生還した。
  3. 一死一・三塁時に打者がゴロの打球を打ち、二塁でのフォースプレイで一塁走者をアウトにし、さらに一塁へ送球を行ったが、これが悪送球となったために打者走者を一塁セーフにしてしまった。その間に三塁走者が本塁へ生還した。

 

併殺エラーとなった場合(2の場合)は、打点が付かず、また併殺打でアウトになったはずの走者は自責点の対象にはなりません

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2013年 11月 08日
  2. 2013年 11月 08日
  3. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題13 | G-SCORE
  4. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題15 | G-SCORE
  5. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題16 | G-SCORE
  6. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題17 | G-SCORE
  7. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題24 | G-SCORE
  8. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題14 | G-SCORE
  9. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題27 | G-SCORE
  10. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題29 | G-SCORE
  11. 2013年 11月 29日
    トラックバック:研修問題36 | G-SCORE
  12. 2013年 12月 05日
    トラックバック:研修問題55 | G-SCORE
  13. 2013年 12月 05日
    トラックバック:研修問題44 | G-SCORE
  14. 2013年 12月 05日
    トラックバック:研修問題45 | G-SCORE
  15. 2013年 12月 05日
    トラックバック:研修問題54 | G-SCORE
  16. 2013年 12月 08日
    トラックバック:研修問題58 | G-SCORE
  17. 2013年 12月 10日
    トラックバック:研修問題64 | G-SCORE
  18. 2013年 12月 11日
    トラックバック:研修問題75 | G-SCORE
  19. 2013年 12月 11日
    トラックバック:研修問題77 | G-SCORE
  20. 2013年 12月 16日
    トラックバック:研修問題87 | G-SCORE
  21. 2013年 12月 18日
    トラックバック:研修問題91 | G-SCORE
  22. 2014年 12月 12日

ピックアップ記事

2016.3.30

問題64:一塁でのクロスプレー 守備妨害?走塁妨害?

問題64:一塁でのクロスプレー 守備妨害?走塁妨害? ボテボテの内野ゴロの際は、野手は何とかアウトにしようと思い、…

書庫

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る