スコア問題41:投球が打者に当たった

スコア問題41:投球が打者に当たった
以下のシチュエーションではどのようなスコア記録になるでしょうか??
1.無死走者なし カウント0-2

1.無死走者なし カウント0-2
2.投手が内角に変化球を投げた。

2.投手が内角に変化球を投げた。
3.打者はタイミングが合わず空振りした。

3.打者はタイミングが合わず
空振りした。
4.しかし投球はそのまま打者の足に当たり、ボールは捕手の後方に転がっていってしまった。

4.しかし投球はそのまま
打者の足に当たり、ボールは
捕手の後方に転がっていってしまった。
5.打者は振り逃げをしようと一塁に向かったが、打者の一塁到達前に捕球した捕手がすばやく一塁に送球した。

5.打者は振り逃げをしようと
一塁に向かったが、打者の
一塁到達前に捕球した捕手が
すばやく一塁に送球した。
スコア上の記録は何になるでしょうか?
【問題41解答】
空振り三振
——————————
打者が投球を空振りした場合は、どのコースのボールであってもストライクになります。2ストライク後ですので、空振りの時点で打者は三振になります。投球が打者に当たってしまっても死球にはなりません。そして、投球が打者の身体または着衣に触れた時点でボールデッドとなります。よって打者は振り逃げすることは認められません。
このケースでもし走者がいたとしても進塁することはできません。三振の場合は刺殺:捕手、補殺:なし となります。
——————————
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。