故意落球

故意落球

  • 記録:故意落球(内野フライor内野ライナー)
  • 打数:入る(打率が下がる)
  • 打点:付く
  • 自責点対象:自責点の対象となる

無死または一死で走者が一塁にいる時、打者がフェアの飛球またはライナーを打った際に、それを内野手が普通の守備行為を行えば捕球できると判断されたものをグラブや手でボールに触れてたあと、故意に地面に落とした場合に審判の宣言により適用される規則

この規則は、守備側がわざとフライやライナーを落としてフォースの状態を利用したダブルプレーを狙ったり、ランナーとバッターをわざと入れ替えるなどのアンフェアなプレーを防ぐための規則です。

審判員が故意落球と宣言した時点で打者は直ちにアウトになります。

よくインフィールドフライと間違えられやすい状況ですが、ジャッジのタイミングや条件で明らかに違う点があります。

条件

  1. 無死または一死でランナーが一塁にいるすべての状況。(一塁、一・二塁、一・三塁または満塁)
  2. 打球がフェアの内野フライまたはライナーである。
  3. 内野手または初めから内野に位置する野手が普通の守備行為を行えば捕球できると審判員が判断できるものを、グラブや手でボールに実際に触れて故意に落とす
  4. 審判員が故意落球と宣告する。
 

補足説明

1.二死の場合は、フライを捕球すれば攻守交代であり、意図的に捕球しないことによる守備側の利益も攻撃側の不利益もないため適用されません。

塁が詰まっている状況であることが必須であり、一塁にランナーがいる状態であれば他の塁にランナーがいても対象になります。

2.内野ライナーやバントしてフライになったものも含まれます。インフィールドフライと違って、野手の捕球処理の結果によっての判断なので打球の滞空時間は関係ありません。

3.内野フライの判断の基準はインフィールドフライと一緒ですがはじめから内野に守備位置を取っている野手に限ります。内野にいなければ内野手であっても対象外です。

そして、この打球を野手がグラブか手で実際に触れておきながら捕球と認められないくらいの時間でわざと落とすことで適用されます。ボールに触れずに落下させた場合はもちろん、足や頭など、グラブや手でないところで触れた場合も適用されません。また、必死に飛びついて捕球を試み、一度グラブに入った打球がこぼれてしまった場合なども故意ではないと判断出来るので適用されません。

4.故意落球かどうかを判断するのは審判員です。条件が揃っていても、審判員の勘違いであっても、宣告しなければ故意落球は認められす、インプレイのままです。ただし、発生してから次のプレーに入るまで審判の協議は可能です。

 

故意落球と宣言されたら

故意落球後は、ボールデッドとなります。

打者はアウトになり、進塁を試みたランナーは元の塁に戻されます

 

インフィールドフライと宣言されたあと故意落球が発生したら

インフィールドフライが宣告された打球を野手が故意に落球した場合は、故意落球の規則は適用されず、インフィールドフライが優先されます。ですので落球後もボールインプレイです。

 

例1)ライナーのケース

1.1アウト走者一塁でセカンドライナーを打った。

2.一塁走者は慌てて一塁に戻ろうしたが、セカンドはこの打球を一度グラブに当て落とした。

3.セカンドはすぐに拾い、二塁に送球して一塁走者をフォースアウトにし、続けて一塁に投げて打者走者もアウトにした。

4.審判が故意落球を宣告。

5.ボールデッドとなり、打者はアウト。一塁走者のアウトは取り消され一塁に戻され.1アウト走者一塁でプレイ再開。

 

例2)一番多いバンド飛球のケース

1.1アウト走者一・二塁でバントの打球がピッチャー前のショートフライになった。

2.それぞれの塁の走者は進塁をとどまったが、ピッチャーはこの打球を一度グラブに当て落とした。

3.ピッチャーはすぐに拾い、三塁に送球して二塁走者をフォースアウトにし、続けて二塁に投げて二塁走者もアウトにした。打者走者は一塁へ。

4.審判が故意落球を宣告。

5.ボールデッドとなり、打者はアウト。一・二塁走者のアウトは取り消され、それぞれ元の塁に戻され2アウト走者一・二塁でプレイ再開。

※この打球をもしピッチャーが一切触れずに見送ってワンバンしたものを拾った場合は、故意落球にはなりません。ランナーのフォースアウトは成立し、ダブルプレーとなります。

 

例3)故意落球にはならないケース

1.ノーアウト走者満塁でサードちょい後方にフライを打った。

2.審判がインフィールドフライを宣告。

3.各走者は進塁をとどまったが、サードはこの打球を一度グラブに当て落とした。

4.三塁走者はそれを見てホームへ。サードはすぐに拾ってホームに返球、クロスプレーはアウト。

5.攻撃側が故意落球ではなかったか?と指摘するが、先にインフィールドフライが宣告されていたためボールインプレイ中の進塁アウトみなされ、打者は自動的にアウト、三塁走者も進塁アウト。2アウト走者一・二塁でプレー再開。

 


 

フォースアウトを狙って故意に打球を落とすのは、そもそもで紳士的ではありませんね。

気持ちよくプレーするためにもフェアなプレーを心がけましょう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2013年 12月 23日

ピックアップ記事

2016.3.30

問題62:投球が打者の体に当たった!盗塁は?

問題62:投球が打者の体に当たった!盗塁は? 投手の投球が打者に当たっても、よける意思がないと判断されれば死球に…

書庫

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る