守備妨害(観衆編)

守備妨害(観衆編)

 

観衆やボールボーイなど、直接プレーすることのない人がインプレーのボールに接触した場合

発生したら、ボールデッドになります。審判員はその行為がなかったら競技はどうなったかを判断して、ボールデッド後の処置を決めます。


 

打球や送球に対して観衆が触れた場合

観衆がグラウンドに入ってきたり、グラウンドのほうに身を乗り出して野手の捕球を邪魔したときは、守備妨害が宣告されます。即ボールデッドとなり、審判員はその行為がなかったら競技はどうなったかを判断して、適切な処置を決めます。ただし、飛球を捕らえようとする野手を明らかに観衆が妨害した場合には、打者にアウトが宣告されます。

野手がフェンスによじ登るなどして、スタンドへ入りそうな打球を捕球しようとして観衆に妨害された場合は、野手は危険を承知でプレイしているという前提で考え、観衆に妨害されても守備妨害は宣告ません。

グラウンド内のバットボーイやボールボーイなど(選手以外)がフェアボールに触れた場合

その行為が故意でなかった場合(よけようとしたがよけ切れなかった、など)はボールインプレイになります。しかし、故意であった場合は直ちにボールデッドとなって、審判員はその行為がなかったら競技はどうなったかを判断して、ボールデッド後の処置を決めます。


 

競技場には選手以外の人も存在しています。
ルールを理解した上で迅速に対応し、気持ちよくプレーしましょう!


関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

2013.10.18

リアルタイム成績管理システムが無料!登録急増中!

スコアをつけた方がいいってことは知っている。でも... 野球は成績を管理することでもっと面白くなる。でも... ス…

書庫

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る